top of page

MAZDA ROADSTER ( ND )

マツダ ロードスター(ND)

15_Roadster_(F)_660px.jpg

生産期間

2015~

1st

原点回帰した伝統のオープンスポーツ

 2015年7月、ロードスターは4代目となった。新型はアテンザなどに導入されていた「魂動」デザインを採用し、新時代を感じさせるスタイルへと進化。しかし、各所にエッジを効かせつつプロポーションはどこから見てもロードスターと言えるものである。ボディは先代よりも小さく、3915mmの全長はなんと初代ユーノスロードスターよりも短い。また軽量化にも徹底的にこだわり、先代から100kg以上という大胆なウェイトダウンを実現。標準グレードではなんと990kgと1トンを切る車両重量に抑えられ、ライトウェイトスポーツに不可欠な運動性能を獲得した。

 パワーユニットは海外仕様向けに2.0L 4気筒も設定されているが、日本市場に導入されたのは新開発1.5L 4気筒直噴の「SKYACTIV-G 1.5」。これをフロントミッドシップに搭載し、前後重量配分は50:50を実現する。1.5Lの最高出力は131psと、初代とほぼ同じスペック。車両重量も同程度であると考えると、まさに原点回帰と呼ぶに相応しい構成となっている。トランスミッションは6速MTと6速ATを設定。マニュアル車はシフトフィールにもこだわり、気持ちの良いスポーツドライビングが楽しめる。一方AT車はブリッピング機能に加え、スポーツモードのオンオフを切り替えられるドライブセレクションを備えるなど、2ペダルでも一切妥協のない造りが新型の美点である。

 グレード構成は、当初はもっともスタンダードな「S」に加え、本革内装の「S レザーパッケージ」やLSDを標準装備する「S スペシャルパッケージ」が選べた。その後はレースベース車「NR-A」、ビルシュタイン社製ダンパーやフロントサスタワーバーなどを備えたトップモデルの「RS」、2.0Lエンジンの電動開閉式ハードトップモデル「RF」が登場するなど、先代同様次々とバリエーションを広げている。エコカー全盛のこの時代において、ロードスターのようなピュアなスポーツカーはもはや希少な存在。これからも多くのファンを魅了していくに違いない。

GENERATION

4代目 (2015年~)

15_Roadster_(F).jpg

2015年には「魂動」4代目が登場。先代よりボディサイズを小型化。エンジンは1.5L 直4を搭載する。

3代目 (2005年~2015年)

05_Roadster_RS_(F).jpg

ボディサイズが大型化され、3ナンバーサイズとなった3代目。2.0L 直4エンジンを搭載し走りを強化。

2代目 (1998年~2005年)

98_Roadster_RS_(F).jpg

リトラクタブルライトを廃した2代目。パワートレインは1.6Lと1.8Lが設定され、走りの性能もアップ。

初代 (1989年~1998年)

89_Eunos_Roadster_(F).jpg

コンパクトなオープンスポーツとして誕生した初代。当初は1.6Lだったエンジンは、後に1.8Lに変更。

HISTORY

2015/5/20

フルモデルチェンジ

15_Roadster_(F).jpg

4代目ロードスターが販売開始。軽量化に徹底的にこだわり、先代モデルから100kgもウェイトダウン。エンジンは1.5L 直列4気筒が搭載され、6速MTまたは6速ATを組み合わせる。標準車のほか、トルセンLSDを装備するスペシャルパッケージ、本革仕様のレザーパッケージが選択可能。

2015/9/24

追加モデル「NR-A」

15_Roadster_NR-A_(F).jpg

公道走行できるワンメイクレース仕様「NR-A」が発売された。ロードスターパーティレースなどへの参加を想定し、車高調整機能付きビルシュタイン社製ダンパー、大容量ラジエーター、大径ブレーキなどを採用して冷却性と耐久性を向上させた。トランスミッションは6速MTのみの設定。

2015/10/1

追加モデル「RS」

15_Roadster_RS_(F).jpg

ビルシュタイン社製ダンパーとフロントサスタワーバー、大径ブレーキを標準装着するロードスター恒例のスポーツ仕様「RS」が登場。室内にはレカロ社と共同開発された専用シートのほかインダクションサウンドエンハンサーを新採用し、エンジンサウンドにもこだわっているのが特徴。

2016/11/10

新バリエーション「ロードスターRF」

16_Roadster_RF_(F).jpg

2016年4月NYショーで初公開されたハードトップ仕様「RF」が発売。クローズ時のトンネルバックスタイルが、ほかのモデルにない個性を放っている。ルーフはスイッチひとつで電動開閉可能で、豪華グレード「VS」も初設定された。エンジンは158psを発揮する2.0L 直4が搭載される。

2017/11/10

一部改良

17_Roadster_RS_(F).jpg

リヤコンソールボックス内部床面に遮音マットを追加し、小物類の転がり音を低減。一部グレードにシートヒーターやアダプティブLEDヘッドライトなどを採用し、新ボディカラー3色も設定した。さらにソフトトップ仕様車ではリヤサスペンションやステアリングフィールも改良を受けた。

2017/11/10

特別仕様車「RED TOP」

17_Roadster_Red_Top_(F).jpg

東京モーターショーで初公開された4代目ロードスター初の特別仕様車。新採用のダークチェリー色ソフトトップとオーバーン(赤褐色)のインテリアカラーを組み合わせるのが特徴。室内には質感の高いナッパレザーシートが与えられるほか、高輝度塗装16インチアルミホイールも特別装備。

2018/6/7

一部改良

18_Roadster_(F).jpg

安全技術「SCBS」や車線逸脱警報システム「LDWS」を標準装備し「サポカーS・ワイド」に対応。加えてテレスコ機能を採用したほか、ホイール色も変更された。2.0Lエンジンが大幅な改良により184psを達成し、トルクも向上。1.5Lもトルクを向上させながら、燃費も改善した。

2018/6/7

特別仕様車「Caramel Top」

18_Roadster_Caramel_Top_(F).jpg

ソフトトップの「S レザーパッケージ」をベースとした特別仕様車第2弾が発表された。ブラウン色の幌、スポーツタン色のインテリアを組み合わせるほか、ボディ同色のドアミラーを採用し、外観のコントラストを際立たせる。さらに高輝度塗装16インチアルミホイールも特別装備となる。

2019/3/25

特別仕様車「30周年記念車」

19_Roadster_30th_Anniversary_(F).jpg

ロードスター生誕30周年を記念した3000台(日本150台)の限定車。特別外装色「レーシングオレンジ」、レイズ社製アルミホイール、専用オーナメントが外観の特徴。室内はレカロ社製シート、アルカンターラトリムで仕立てられる。ブレンボ社製ブレーキなど、足まわりも強化される。

2019/11/14

一部改良

19_Roadster_RF_VS_Burgundy_Selection_(F).jpg

新外装色として「ポリメタルグレーメタリック」を採用したほか、本革素材のパーフォレーション(穴あけ加工)、グレーステッチ、ステンレススカッフプレートを採用して室内の質感を向上。また、軽量なレイズ社製鍛造16インチホイール、ブレンボ社製フロントブレーキを設定している。

2019/11/14

特別仕様車「SILVER TOP」

19_Roadster_Silver_Top_(F).jpg

シリーズ全体の一部改良と同時に、「ロードスター」にのみ特別仕様車「シルバートップ」が設定された。グレーのソフトトップを採用するほか、ボディカラーとソフトトップの2トーンカラーのコントラストを際立たせるボディ同色ドアミラー、高輝度塗装16インチホイールが装着された。

2019/11/14

特別仕様車「100周年記念車」

20_Roadster_100_year_(F).jpg

マツダの全乗用車(ロードスターを含む)に、100周年特別記念車が発表され、受注が開始された。ロードスターには、ダークチェリー色のソフトトップを採用したほか、記念バッジ付きフロアマット、特別ロゴが刻印されたヘッドレスト、記念バッジなどさまざまな装備が与えられる。

2020/12/10

一部改良

20_Roadster_(F).jpg

ナッパレザー内装に「ピュアホワイト」が設定され、解放感のある空間を演出。また新外装色「ディープクリスタルブルーマイカ」も追加された。さらにピュアホワイト内装、ブレンボ社製ブレーキ、RAYS社製ホイールが装着された「RSホワイトリミテッドセレクション」が設定された。

2021/12/16

一部改良

21_Roadster_RF_VS_Teracotta_Selection_(F).jpg

「キネマティック・ポスチャー・コントロール(KPC)」が新たに採用された。これはGが強くかかるコーナリングの際、リアの内輪を制動することで姿勢を安定させるメカニズム。またロードスターRFに、新色のナッパレザーを採用した「VS テラコッタセレクション」が追加された。

2021/12/16

特別仕様車「Navy Top」

21_Roadster_Navy_Top_(F).jpg

「S レザーパッケージ」をベースとした特別仕様車「ネイビートップ」が設定された。ダークブルーの幌(インシュレーター付き)、ボディ同色電動リモコン式ミラー、高輝度塗装16インチアルミホイールを装着し、都会的なエクステリアを演出する。販売期間は2022年5月31日まで。

2021/12/16

特別仕様車「990S」

21_Roadster_990S_(F).jpg

「S」をベースに、RAYS社製鍛造16インチホイールを採用したほか、ブレンボ社製ブレーキを採用して走りを強化した特別仕様車。バネ下重量を軽減したほか、専用セッティングのシャシーを採用する。また、幌はダークブルーとなり、ブルーのエアコンルーバーベゼルも特徴となる。

GARALLY

bottom of page