top of page
Dセグメントスポーツ
ミドルクラスの高性能セダン/ワゴン

一般的にミドルクラスと呼ばれるDセグメントは、全長およそ4600mm~4800mmのボディを持ち、排気量は2.0L~3.5L前後のクラス。ハッチバックが主流のB~Cセグメントとは対照的に、Dセグメントはセダンやワゴンボディが中心となっている。これらをベースとしたスポーツモデルの性能はピュアスポーツカーを凌駕するパフォーマンスを持つものが存在する。またCセグメントの場合と同じく、プレミアムブランドか否かで要求される性能が異なっており、それぞれ別物として分類するほうが都合がよい。メルセデスやBMWなどのプレミアムブランドでは最高出力が400ps~500psという途方もない数値を誇るモデルもあり、駆動方式は基本的にFRか4WDを採用。このジャンルはドイツブランドがメインストリームにあるが、最近はキャデラック、レクサス、アルファロメオなど幅広いブランドが参入していることも興味深い。乗用車をベースとするリアルスポーツは、エンジンの性能や車重のバランス的にDセグメントがもっとも優れている。またほかのセグメントと異なり、クーペを設定するモデルが多いことも、このクラスのスポーツカー純度の高さを物語っている。 スポーツカーを語る上で欠かせないクラスと言えよう。
bottom of page